あかちゃんのお風呂デビューに親子くるむん
滑って落としそうで怖い … 滑りやすい膝上でも安定します。
産後まもなくで手首が痛い … ママの手の負担を軽減します。
慣れなくてとにかく不安 … 優しく包み込み安心感が得られます。
ママにとってあかちゃんとのお風呂は想像以上の慌ただしさです。
親子くるむんは、慣れないお世話の不安や悩みをサポートします。

商品の特徴
-
アームホール
ママの手を出し入れして、あかちゃんをすみずみまできれいに洗うことができます。
-
おしりタック
あかちゃんのお尻をすっぽり包み込み、安定させます。
-
メッシュ生地
ほどよい伸縮性があるので、あかちゃんの動きを妨げません。
泡もしっかりと流せます。
乾きやすく衛生的にご使用いただけます。
お客様からの声が届きました!
-
子供と一緒にお風呂に入るのが楽になりました
アームホールが程良くゆったりしているので、子供を抱えていても腕の出し入れがしやすく、苦労していた子供の背中やお尻を洗うのがとても楽になりました。
また、生地に速乾性があるので、安心して毎日使うことができます。
30代 S様 男の子のお子さま(4カ月頃)と使用 -
安心して子供とお風呂に入れます
いつもカラダを洗う時に滑らないように気を付けているのですが、これを着るとその心配がなく安心です。4か月の息子で使っていますがもっと早く使いたかったです!特に初めてのお子さんやお風呂に慣れていない方でも安心してお風呂に入れることができると思うのでオススメです♫
30代 M様 男の子のお子さま(4カ月頃)と使用 -
落としそうな不安がなくなりました
ベビーマットに寝かせて洗うより髪の毛や背中が洗いやすいです。
落としそうな不安がなくなり安心してお風呂に入れました。
子供の動きによっては、子供の足がアームホールから飛び出すので気を付けました。
30代 S様 男の子のお子さま(4カ月頃)と使用 -
手首の負担がかなり減りました
今までがっちりと首を支えるためにかなり手首に負担がかかっていたが、くるむんに重心がいき添える程度で良くなったので手首への負担が減りました。
赤ちゃんが少々動いても、落としてしまうという心配もなくなりました。
O様 お子さま(3カ月頃) -
体が洗いやすいです
娘は7ヶ月で体を洗うときに毎日大暴れで大変です。
親子くるむんがあると少し補助になるので大暴れが少し軽減されていつもより体を洗いやすかったです。またママの膝から滑り落ちることがなかったので安心出来ました。
S様 お子さま(7カ月頃) -
包まれている安心感から寝てしまいました
娘は好奇心旺盛でジタバタ暴れます。
4歳のお姉ちゃんもいるので、ワンオペお風呂はいつも憂鬱でした。
親子くるむんを使うと、包まれている安心感からかお風呂で寝てしまい、洗うのも流すのも簡単にできてしまいました。
しっかり支えられるので、片手でお姉ちゃんの身体も洗えたり、すごく助かりました!
O様 お子さま(12カ月頃) -
お風呂時間が楽しくなりました
赤ちゃんを安定させて入浴する事が出来たので、ゆっくりしっかり洗えるしお風呂時間が楽しくなりました。又、赤ちゃんも使用前は泣いてしまう事がありましたがこれを使用している間は泣く事なく笑顔で楽しそうにお風呂時間を過ごせました。
H様 お子さま(3カ月頃) -
お風呂時間が楽しくなりました
4カ月になる息子は、お風呂で手をバタバタしてバランスがとれなくて困っていました。そんな時、親子くるむんを使用してみたらなんという事でしょう!お口をぽっかりと開けて気持ち良さそうに爆睡しました。それからというもの、息子は毎回お風呂で親子くるむんに包まれながら爆睡しています。親子くるむんを使うことによって安定感が増して、安心して入浴に集中できるからだと思います。
もう、親子くるむんを手放せないです。
30代 S様 男の子のお子さま(2ヶ月頃~)と使用
商品仕様
製品名: | ワンオペお風呂の救世主 親子くるむん 赤ちゃんお風呂デビュー |
---|---|
型番: | KJ9002 |
JANコード: | 4544742918255 |
メーカー: | 株式会社ケイジェイシー |
商品概要
対象月年齢 | 2ヵ月頃~ ※12kgまで |
---|---|
種類 | ライトグレー |
材質 | ポリエステル100% | お手入れ方法 | ![]() |
サイズ/重量 | 本体:670×480㎜/82g |
ブランド | EDISONmama |